1. 花巻東西番付トップ
  2.   ⟩  アツアツ

氷の厚さ(太さ)で豊作を占う 天然の大氷柱「たろし滝」

川に注ぐ沢水が凍みでできるたろし(つらら)で、この太さでその年の作柄を占うんだど。太ければ太いほどいいんだずもな。

過去最高は1978年の8mで、その年は大豊作だったずよ! 毎年2月11日に測定会やるんだず、見さ行ってみてえな〜。

花巻市の北西部を流れる葛丸川は、奥羽山脈の山懐に抱かれた自然豊かな渓流です。「一の滝」や「三ツ鞍」などの名勝地が点在し、宮沢賢治の歌碑のあるダム湖畔には東屋やトイレも整備。散策はもちろんバードウォッチングや渓流釣り、紅葉狩りなど、四季を通じて自然とのふれあいを楽しめます。

そんな葛丸川の真冬の風物詩が「たろし滝」。川に注ぐ沢水が山の中腹で凍りついてできる、高さ13mの巨大な氷柱で、「たろし」とは、つららを意味する「垂氷(たるひ)」が訛ったもの。少しずつ厚みを増した氷柱がまるで滝のようであることから、その名がついたと言われています。

この氷柱の太さでその年の作柄を占うのが昔からの風習で(過去最高の8mを記録した1978年は大豊作だったそう!)、毎年2月11日に測定会を開催。県内外から多くの見物客が訪れます。測定後「大豊作」「豊作」「並作」などの託宣(お告げ)が示されるほか、その結果を受け、保存会会長が豊作祈願の川柳を詠むのも恒例。なんとも味わい深いですね〜!

ちなみに、今年は5m50cmで「豊作」の託宣。川柳は「新元号 期待ふくらむ この眺め」と詠まれたそうです。

「たろし滝氷柱測定」
開催日/毎年2月11日10時〜
場所/葛丸川上流(花巻市石鳥谷町大瀬川地内)
案内マップ/https://www.kanko-hanamaki.ne.jp/event/images/upload/1548045153_01.pdf

お問合せ先